アメリカ、日本。 ファイナンスについて雑感2020年03月11日
私も早いもので、株などの証券会社とのおつきあいをしてから20年たちます。
初めのきっかけは、うちの会社に飛び込み営業してきた、
野村證券の新人の営業マンが紹介してくれた、トヨタ紡織の現物株でした。
その後、ファイナンスの知識を蓄え、企業経営について学ぶ多くの知見を得ることができたと思います。
リーマンショックや東日本大震災というような大幅下落局面があったにせよ、
結果的には、普通預金に現金を置いているよりはぜんぜん良い状況かと思います。
そして、今、新型コロナウィルスの影響で株価がどんどん下落しています。
再度の投資機会が訪れようとしています。
現金があれば、良いのを見つけて投資したほうが良いかと思います。
アメリカも日本も20%~30%くらいの値下がりなので、大きく資産を減らしいる状況であると思います。
何は、ともあれ、一喜一憂せずに長期で考えていければよいと思います。
お知らせ
-
新着情報
2020年10月26日
-
新着情報
2020年05月27日
-
会社情報
2020年05月19日
-
新着情報
2020年04月17日
-
新着情報
2020年04月16日